OLをやめて蕎麦やさんに修行に入ってからだいぶ時間が経ちました。
そして蕎麦の食べ歩きが大好きなそば箸は蕎麦屋を開店することになりました。 そのお店というのがこちら・・・。 中に入ると地面はでこぼこでコンクリートは塗りっぱなしで割れていて 水を吸ってしまうようなおみせでして・・・・。 しまいには配管から水漏れ・・・・そこからスケルトンにしてからの内装工事となりました。 ![]() #
by noegon8p
| 2014-05-25 18:30
| 日々のつぶやき
![]() 昨日の晩作っておいた朝の楽しみ「テリーヌ ジュレとアボガドソースがけ。」 テリーヌ食べたら、そのままでもいいかな?ジュレを食べたら淡白めでじゃましそうにない。 でも、アボガドはアボガドソースだけでもいける感じだったので それぞれけんかしないか心配したのですが、口の中で順番に味が来たので良かった。 あとは牛のバラをお弁当のサンドイッチ用に煮込んだ自家製ほろほろコンビーフ。 焦がし野菜と肉に残る甘みが成功。 蒸ししめじ 梅紫蘇と生姜のドレッシング あり。 #
by noegon8p
| 2010-10-03 11:49
| 料理練習帳
#
by noegon8p
| 2010-10-01 18:07
| 日本酒書きとめ帳
![]() 今日は用事のついでにお食事しましょ?とお誘い頂き参りました。 これはミックスフライ。ほら、今やスカイツリーランチなどでも見かけますが、巨匠はこちら。 エビフライだと大きな海老が5本ツリーになってます Ψ(^(エ)^)Ψ~♪ ![]() 穴子は臭みが出ないよう隠し味。うっかりすると気づかないほどさりげなくカレー粉が使われているよう。 美味しかったです。あっという間に並んでいるのが見えました。 周りを除くと牛テールのハヤシライスも気になるし、ネットを見ると夜も気になります。 そして、レジにあるドライフルーツのケーキ、ものすごく美味しい。そしてお安い。 地下のオアシス・・・。 03-3230-4875 東京都千代田区一ツ橋2-3-1 小学館ビル B1F [月~金]11:30~14:00(L.O)18:00~20:00(L.O) [土]11:30~14:00(L.O) 日曜・祝日休 #
by noegon8p
| 2010-10-01 17:03
| ぐるぐるグルメ
![]() 空いている時にいけるタイミング無いからぜひに…と足も軽やかに行って参りました。 さっそく、鱧子の煮凝り。ぷるんぷるんです~ 享楽亭お料理写真館 #
by noegon8p
| 2010-10-01 16:35
| 都内蕎麦屋さんめぐり
|
カテゴリ
リンク
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
以前の記事
2014年 05月 2010年 10月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2006年 10月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||